『Live Happy』『スライト・エッジ』習慣を身に着けよう!

ポジティブ心理学の科学から出るパワフルな情報を、待ち望んでいる人々に届けるページです。

生き方上手


f:id:tsukasa-tsuji:20210502094340j:image

 

『人は話し方が9割』
 
1分で人を動かし、100%好かれる話し方のコツ
 
第2章 「また会いたい」と思われる人の話し方
 
13 苦手な人に、自分から話しかけるのはやめなさい
 
● 沈黙は悪いことではない

人と一緒にエレベーターに乗っと時に、沈黙になるのが気まずい。

そんな悩みを聞いて、びっくりしたことがあります。

話すことがないのなら、話さなければいいのです。

これくらいかる子割り切っていいと私は思います。

なのにそれができないのは、あなたの心の根っこに、「沈黙はダメ」という思い込みがあるからかもしれません。

仲のいい人となら、エレベーターの中でふと沈黙が訪れても、「気まずい」とはならないでしょう。

なのに「エレベーターの中の沈黙が嫌」というのは、紐解いてみれば、「話したくない人とも話さなくてはいけない」という思い込みがあるからなのではないでしょうか?

しかし、相手はどういう人かわかりません。

人それぞれ個性があり、中にはあなたの個性と波長が合わない人がいるかもしれません。

そこを無理に話しかけようとするほうが無謀です。

沈黙はダメなこと。

その呪縛から、一刻も早く解き放たれましょう。

そもそもエレベーターは公共の場所ですから、無理に話しかけるくらいなら、降りたその先のことを考えながら過ごしましょう。

もしくは、「こんにちは」と笑顔で挨拶して、あとは1人で勝手にニコニコしていればいいのではないでしょうか。

笑顔も1つの会話ですから。

● 話しやすい人との時間を意識して増やす

話し方の講座をしていると、「会話の難しい人と距離をうまく詰めるために」学んでいる人が多いことに驚きます。

しかし、運動でも共通して言えることですが、いきなり有段者の真似をしても技術は上達しませんよね。

何が言いたいかと申しますと、会話の難しい人との距離を無理に詰めなくていいということです。

もっと言えば、今の時点で会話が難しい人とは、話さなくてもいいのです。

できる限りスルー。

これはあなたが思うほど悪いことではありません。

まずは、自分の話しやすい人とだけ話すことで会話力を磨いていく。

そのためには、あなたが話しやすい人との時間を増やしていくということが一番の近道なのです。

ゲームでも映画でもそうですが、いきなり”ラスボス”を倒すことはできません。

まずはあなたが話しやすい人、質問しやすい人、あなたの話に共感してくれる人を相手に、小さな成功を積み重ねていくことから始めていけばいいのです。
 
 
#伝えかたが重要 #生き方上手 #いきいきと生きる #HappinessFirst #ホテイアオイ広場 #幸せの秘訣 #ありきたりなことをきちんとやる #生き方を決めるのは自分 #Thinkpartners