『Live Happy』『スライト・エッジ』習慣を身に着けよう!

ポジティブ心理学の科学から出るパワフルな情報を、待ち望んでいる人々に届けるページです。

生きかた上手


f:id:tsukasa-tsuji:20201014063707j:image

 

『伝え方が9割』
 
第3章「強いコトバ」をつくる技術
 
「強いコトバ」をつくる5つの技術
 
④リピート法
 
相手の記憶にすりこみ、感情をのせる技術

何かを暗記したいときってどうしますか?

繰り返し口に出したり、紙に書いたりしますよね。

これは自分にだけじゃなく、相手にも有効です。

リピートして聞かせることで、聞き手の記憶にすりこむことができるのです。

例えば幼少期に聞いた童謡が今でもすらすら出てきますよね。

もうはるかなる昔なのに覚えていますよね。

さいた さいた チューリップのはなが~♪

桃太郎さん 桃太郎さん お腰につけた~♪

まいにち まいにち ぼくらはてっぱんの~♪

ぞうさん ぞうさん おはながながいのね~♪

これらは全て、リピートでつくられています。

当時両親が話していたことは覚えていなくても、リピートでつくられた童謡は、はっきりと覚えているのです。

それはたまたまではありません。

記憶に残るように歌詞が構成されているのです。

作詞家が意識して書いたかどうかはわかりませんが、結果として時代を超えて残っている童謡は、ほぼ全てリピートを使っています。

もし、リピートがなく

さいた チューリップのはなが~♪

だけだったとしたら、ここまでのメジャー曲にはならなかったと思いませんか?

さいた さいた チューリップのはなが~♪

このリピートがあったから何世代にもわたって歌い継がれているのです。

記憶に残すことにくわえて、「さいた さいた」と2回くり返すことでチューリップがさいたことへの喜びが伝わってきます。

つまりリピートすることで感情をのせることができるのです。

まいにち ぼくらはてっぱんの~♪

ではなく

まいにち まいにち ぼくらはてっぱんの~♪

とくり返されているから、今の状況に飽き飽きしている感情を入れることができるのです。

記憶に残すことと、感情をのせること。

その2つを併せ持つことができるのがリピート法です。

実は、現代でも名曲と呼ばれるその95%がリピートでつくられています。

越えて 越えて 越えて~♪(ゆず『虹』)

君の前前前世から僕は~♪(RADWIPS『前前前世』)

女々しくて 女々しくて 女々しくて辛いよ~♪(ゴールデンボンバー『女々しくて』)

帰り道は 帰り道は~♪(乃木坂46『帰り道は遠回りしたくなる』)

あなたの好きな曲を思い浮かべてみてください。

それらのほとんどがリピートを使っているはずです。

リピート法は日常コミュニケーションでも絶大な効果があります。

例えば「うまい」より「うまい うまい」のほうが、コトバエネルギーがありますよね。

「うまい」という感情が強く伝わってきます。

コトバがリピートすると、心からそう思っているように伝わり、強く印象的に伝わります。

誰でも知っているリンカーン大統領の有名な演説があります。

「人民の、人民による、人民のための政治」

これがなぜ歴史を超えて、ここまで世界中に伝わったのでしょう?

もちろん内容が素晴らしかったこともあります。

だけど、内容が素晴らしい演説は山のようにあり、その中でもこちらが世界で知られている演説となったのは、リピート法を使って、聞く人の記憶にすりこみ、感情をゆさぶったからです。
 
 
#伝えかたが重要 #生き方上手 #いきいきと生きる #HappinessFirst #ホテイアオイ広場 #幸せの秘訣 #ありきたりなことをきちんとやる #生き方を決めるのは自分