『Live Happy』『スライト・エッジ』習慣を身に着けよう!

ポジティブ心理学の科学から出るパワフルな情報を、待ち望んでいる人々に届けるページです。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

第8章 波及効果  P182

『アンバー・オルソン・ローク:スライト・エッジと共に育って』 「スライト・エッジと共に育つというのは、どんな感じでしたか?」とよく聞かれるのですが、正直なところ、オルソン家で過ごした子供時代のほとんどの期間、私はそれを特に意識するようなこと…

第15章 スライト・エッジ習慣を身につけよう P359

『習慣その4:長期的に努力する』 その場に姿を見せることが最も重要だ。 一貫してその場に姿を見せる続けることには、強力なパワーがある。 肯定的な物の見方を持って一 貫してそこに姿を見せる続けることには、さらに強力なパワーがある。 ただし、これを…

第3章 選択 P75

『父親の贈り物』 お前たちに贈り物をしよう ある裕福な父親が息子たちにそう一 言ったとき、贈り物というのはお金のことだと一方の息子は考えた。 もう一方の息子は、父の話により深く耳を傾けた。そして贈り物というのはお金ではなく、知恵のことだと理解…

第3章 選択 P72

『スライト・エッジのもう1つの側面』 あなたの親友のIRAが退職時には100万ドル以上になることも、僕の母の貯金があの青年の1セントと同じようにゆっくりと複利で増えていったことも、小さなホテイアオイが大増殖したことも、カエルがその小さな手足で水をか…

第13章 メンターから学ぼう P324

『読者から寄せられた体験談』 僕が初めてスライト・エッジ、の哲学を知ったのは、大学を中退して子供が生まれたばかりのときのことでした。 当時の自分の交友関係や行いを、今では恥ずかしく思っています。 ある日、妻のベッキーは帰宅してとても驚きました…

USAトゥデイ 全米ベストセラー  『スライト・エッジ JEFF OLSON』

「簡単な自己管理で、圧倒的な成功と幸せを手に入れる」 スライト・エッジは、日々の選択こそがあなたを成功へと導いてくれる、という考え方です。 なぜ、多くの人たちがただ夢を見続け、人生を誰かのために費やしている聞に、一部の人々は夢老実現 し、さら…

第1章 海辺の遊び人と億万長者 P18

『「人はこういう人間になろうと自分で決めたなら、必ずそうなるものだ」ラルフ・ワルド・エマーソン』 これまでの僕の人生はたくさんの成功に恵まれた。だが、最初からそうだつたわけではない。 大学で落ちこぼれ、ゴルフコースの芝刈りをして暮らしている…

第16章 夢への3ステップ P395

『ブレークスルーの分析:ドイツでの販売網をいかにして構築したか』 単純な計画とスライト・エッジ習慣の真撃な実践の組み合わせによって、確実に物事がうまく行くようになるさまが、スコットランド人登山家M.H.マーレーの『The Scottish Himalayan Exped…

第2章 第1の要素 P46

『人生の知恵』 哲学を変えるのに大学院へ行く必要はない。ギリシャ語を学び、19世紀のドイツ人作家が書いた分厚い本を延々と読まなくても、哲学を変えることはできる。 人生哲学というのはとてもシンプルなもので、6歳の子供にも理解できるくらい基本的な事…

第17章 スライト・エッジを生きる P404

『スライト・エッジと健康』 さあ出掛けよう。ステッキ代わりに鉛筆を持って、自分の生活を見つめる散歩に出発するとしよう。 「 男性の心をつかむ道は胃袋から」ということわざがある。 胃を通る道が心に通じているかどうかは知らないが、その道が運命に通…

第14章 スライト・エッジ同盟を活用しよう P340

『「称賛」の力を利用する』 内省の力が非常に重要であるということについては、もう1つ大きな理由がある。 鬱陶しがらずに、怠けてしまったときに思い出してほしい。 内省の力はあなたの前向きな歩みに目を向けるものだ。 1980年にケン・ブランチャードとス…

第17章 スライト・エッジを生きる P420

『スライト・エッジと世界に与える前向きな影響』 典型的な目標設定型ワークショップでは、参加者に1年後、5年後、10年後の目標を設定させることが多い。 僕がかつて参加したセミナーでは、独自のアプローチが採用されていた。 それは100年後の目標を立てて…

第17章 スライト・エッジを生きる P420

『スライト・エッジと世界に与える前向きな影響』 典型的な目標設定型ワークショップでは、参加者に1年後、5年後、10年後の目標を設定させることが多い。 僕がかつて参加したセミナーでは、独自のアプローチが採用されていた。 それは100年後の目標を立てて…

第17章 スライト・エッジを生きる P422

『自分がすることはすべて重要だ』 池に石を投げ込むと、そこから向こう岸まで波紋が広がる。 人生一にも同じことが起こる。 ほとんどの場合、その波紋を目にすることはない。 人生を変えるきっかけを僕に与えてくれたクライド・シェア氏がこの世を去ってか…

第13章 メンターから学ぼう P306

「その拳を下ろし、上を向いて歩け。 誰に何を言われようと、怒りに駆られるな。 君の態度で変化を勝ち取ってみろ」アティカス・フィンチ、小説『アラパマ物語』 学びには主に勉強を通じた学びと行動を通じた学びの2つのタイプがあるという考え方については…

第14章 スライト・エッジ同盟を活用しよう P328

『推進力を利用する』 スライト ・エッジを習得するということの中には、「本来の最適な成長速度」を見いだすことも含まれている。 そのためには1歩1歩たゆみない努力を繰り返してきちんとした基礎を築き、それを基にさらに努力を積み重ねるというのが最善…

第10章 人生の2つの道 P245

『これから向かう先』 人生には練習もリハーサルもない。 あるのは1回限りの本番だけだ。 本当にそうなのだ。だから真面目に自分に誠実に、この自己 査定に取り組ま・なければならない。 自分の人生を見つめて、自分が今本当はどこにいるのかを正直に答えて…

第8章 波及効果 P187

『成功の代償』 人が自分を開発したいと思うのは、自分にはもっとできる、もっと大きな人生を送ることができる、もっと多くの人々に触れてもっと大きなものを後世に残すことができると思うからだと、私はいつも感じていました。 自己開発を極め、非常に成長…

第4章 ありきたりな事をきちんとやる P89

『5パーセントの人たちがしていること』 複利という驚くべきパワーの背後には、スライト・ エッジの力がある。 繊細なホテイアオイが池を覆い尽くすことができたのも、死に物狂いで泳ぎ続けたカエルの兄が生還できたのも、裕福な男の長男が1セントを1000万ド…

第4章 ありきたりな事をきちんとやる P89

『5パーセントの人たちがしていること』 複利という驚くべきパワーの背後には、スライト・ エッジの力がある。 繊細なホテイアオイが池を覆い尽くすことができたのも、死に物狂いで泳ぎ続けたカエルの兄が生還できたのも、裕福な男の長男が1セントを1000万ド…

第17章 スライト・エッジを生きる P407

『スライト・エッジと幸福』 健康を1番目に取り上げたが、その後に続くのが幸福だ。 なぜなら幸福度を上げるためのちょっとした自己鍛錬をひとたび実践し始めると、それがきっかけとなってあなたが実行に移そうとしている自己改善の他のあらゆる面にも良い影…

第4章 ありきたりな事をきちんとやる  P82

「1日1個のリンゴを食べれば医者は要らない」べンジャミン・フランクリン『貧しきりチャードの暦』 朝6時30分、僕はフェニックス空港に到着した。飛行機の出発時刻まではまだたっぷり時間があったから、靴を磨いてくれる所がどこかにないかと思って空港の中…

第4章 ありきたりな事をきちんとやる P86

『5パーセントの人たちがしている事』 成功者と呼べる人をあなたは何人知っているだろう? 経済的成功が成功の1つの側面であることは確かだが、必ずしも経済的に成功していなくてもかまわない。 僕のいう成功というのは、人生のあらゆる面における成功のこと…

第4章 ありきたりな事をきちんとやる P94

『1000万ドルの疑問』 人は誰でも、日々ちょっとした事をいずれにしてもするものだ。成功しない人は、一番楽に進めそうだと思う道を選んでしまう。 しかし、本当はそれは楽な道ではないのである。 人が日々やっている事というのは、基本的に誰でもそう変わら…

スライト・エ ッジ P434

『フォーラムへの招待状』 本書は実生活を扱うノンフィクションであるから、結末は書かれていない。 結末を書くことができるのは、を読み終えたあなただけだ。 そこであなたに質問してみたい。 結末はどうなるのかと。 例えば、次のような結末もあり得るだろ…

第12章 自分に投資しよう P283

『継続的な学び』 ボーリングはアメリカで人気の高い娯楽だが、どうせなら成功することをあなたの1番好きな娯楽にしてしまえばどうだろう? 僕は別にボーリングやその他のレクリエーションにケチをつけているわけじゃない。 人生はバランスが大切だし、ボー…

第18章 これから行く場所 P428

『ジェットコースターの呪いを回避する』 成功に手が届きそうになったかと思えば、危うく失敗しそうになるという激しい浮き沈みを繰り返し、いつまで経っても平均的レベルの辺りをうろうろさまよい続けているのは、他にどんな要因があろうがなかろうが、結局…

第7章 幸せの秘訣 P154

『思考のための1セント(すなわち1000万ドル)』 自分自身に投資する目的はスキルを蓄積したり、特定の分野の知識を増やすことではない。そういうことも大切ではあるが、主たる目的ではない。 自己投資の主たる目的は、どのように考えるか何を考えるかを訓練…

第15章 スライト・エッジ習慣を身につけよう P357

『行動を変える』 「習慣その3:肯定的な物の見方を持つ」 前向きな物の見方というものについてのよくある誤解をここではっきり解いておこう。 前向きな物の見方を身につけるということは、いつでも幸福であるということを意味するものではない。 前向きな物…

第3章 選択 P74

『スライト・エッジもう1つの側面』 スライト ・エッジは容赦のない諸刃の剣である。 前向きに用いればあなたを成功へと押し上げてくれるが、不注意に取り扱えばあなたを失敗へと引きずりおろす。 ちょっとした生産的な行為を、長い間一 貫して続けるか。 ち…