『Live Happy』『スライト・エッジ』習慣を身に着けよう!

ポジティブ心理学の科学から出るパワフルな情報を、待ち望んでいる人々に届けるページです。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

生きかた上手

『伝え方が9割』 第2章 「ノー」を「イエス」に変える技術 この瞬間から、技術を使ってみる この内容は、読んだその瞬間から技術として使えることを目剤しています。 「ノー」を「イエス」に変える技術を確認する意味でも課題をいっしょに解いてみましょう。…

生きかた上手

『伝え方が9割』 第2章 「ノー」を「イエス」に変える技術 「お願い」は相手との共作だ 自分のお願いを、思ったままストレートに口に出すのでは、「イエス」になるか、「ノー」になるか運に任せるしかありませんでした。 ですが、相手のことを想像してコトバ…

生きかた上手

『伝え方が9割』 第2章 「ノー」を「イエス」に変える技術 「イエス」に変える切り口:7 「感謝」 こちらは、最終手段にして最大の方法です。 ステップ2でこれまでの切り口がどれも使えないときの最終手段です。 人と接するときの基本ともいえます。 太古…

生きかた上手

『伝え方が9割』 第2章 「ノー」を「イエス」に変える技術 「イエス」に変える切り口:6 「チームワーク化」 こちらは、ステップ2で相手が「面倒くさい」「やる必要がそこまで見つからない」と思っているときに効果を発揮します。 お願いを相手任せにするの…

生きかた上手

『伝え方が9割』 第2章 「ノー」を「イエス」に変える技術 「イエス」に変える切り口:5 「あなた限定」 こちらは、ステップ2で相手が「寂しがりや」とか「自分が好き」というときに効果を発揮します。 もともと人は「あなた限定」に弱いです。 何十万円もす…

生きかた上手

『伝え方が9割』 第2章 「ノー」を「イエス」に変える技術 「イエス」に変える切り口:4 「認められたい欲」 これは、ステップ:2で相手の頭の中に、「他人に認められたい」とか「いい顔を見せたい」と気に効果を発揮する技術です。 もともと人は誰も認め…

生きかた上手

『伝え方が9割』 第2章 「ノー」を「イエス」に変える技術 「イエス」に変える切り口 「選択の自由」 こちらは「相手の好きなこと」からの応用です。 2つ以上の相手の好きなことを並べることで、前向きに相手が選べるようにする技術です。 選択の自由がある…

生きかた上手

『伝え方が9割』 第2章 「ノー」を「イエス」に変える技術 「イエス」に変える切り口:2 「嫌いなこと回避」 一方で、相手の嫌いなことからつくることもできます。 「こちら嫌いでしょ、だからやらない選択をしましょう」という切り口です。 こちらは、使い…

生きかた上手

『伝え方が9割』 第2章 「ノー」を「イエス」に変える技術 「イエス」に変える「7つの切り口」 3つのカンタンなステップがあることは、理解していただいたと思います。 特にはじめは、これらのステップを一つづつ踏むことをおすすめします。 はじめての料理…

生きかた上手

『伝え方が9割』 第2章 「ノー」を「イエス」に変える技術 初めは丁寧に、レシピ通りに この3つのステップは、どんな「お願い」にも万能です。 ステップに従ってコトバをつくればいつでも可能性がアップします。 初めは特にこの3つのステップを、一段ずつ意…

生きかた上手

『伝え方が9割』 第2章 「ノー」を「イエス」に変える技術 「イエス」に変える3つのステップ 「ノー」を「イエス」に変える技術 ステップ:2相手の頭の中を想像する ぐっと、そのまま口にするのをこらえ、お願いに相手がどう考えるか/ふだん相手は何を考え…

生きかた上手

『伝え方が9割』 第2章 「ノー」を「イエス」に変える技術 「イエス」に変える3つのステップ 「ノー」となるはずだったお願いを「イエス」に変えるには、簡単な3つのステップがあります。 100%いつでも「イエス」となるわけではありません。 ですが、どんな…

生きかた上手

『伝え方が9割』 第1章 伝え方にも技術があった ほとんどすべての人が自己流。つまり学べばと突出できる 個人発信の今こそ学ぶチャンス。他の人はまだ気づいていない 「気持ちをうまく伝えられんない」 「自分の意図とは違うように伝わってしまう」 「本当は…

生きかた上手

生きかた上手 『伝え方が9割』 第1章 伝え方にも技術があった コトバの一般常識にサヨナラ 正しい言葉づかい、教科書の国語は実践で役に立たない 「愛している」「愛してる」 この2つのコトバを見てください。 国語として正しいのは、「愛している」です。 …

生きかた上手

生きかた上手 『伝え方が9割』 第1章 伝え方にも技術があった 個人発信力が求められている時代 お店オススメより、バイトのゆっき~オススメが求められる 例えば、あなたが新しいスマホを買おうと思っているとします。 そのときに誰の情報を重要視しますか?…

生きかた上手

生きかた上手 『伝え方が9割』 第1章 伝え方にも技術があった どんな資格より、まず伝え方を学べ 就職でも、昇進でも、あなたを最後まで守ってくれるのは、伝え方 同じ大学卒業で、同じ勉強をしてきた人なのに、就職試験で受かる人と落ちる人がいるのは、な…

生きかた上手

生きかた上手 『伝え方が9割』 第1章 伝え方にも技術があった 心を動かすコトバはつくれる。料理のレシピのように。 いちど知れば、伝え方は一生あなたの武器になる 例えば、フラフープ選手権で優勝したとします。 素晴らしいことです。 でも、日常生活でフ…

生きかた上手

生きかた上手 『伝え方が9割』 第1章 伝え方にも技術があった 「伝え方に技術がある!」と気づいたできごと 伝え方が苦手だったからこそ気づき、技術として体系化できたこと 小太りになった私は、もがきながらも道を探していました。 いいコトバが集まってい…

生きかた上手

生きかた上手 『伝え方が9割』 第1章 伝え方にも技術があった なぜ同じ内容なのに、伝え方で「イエス」「ノー」が変わるのか? 大切だとわかっているのに、誰も鍛えていない「伝え方」 学校では教えてくれなかったこと。でも手に入れると人生の決めどころで…

生きかた上手

生きかた上手 『伝え方が9割』 第1章 伝え方にも技術があった なぜ同じ内容なのに、伝え方で「イエス」「ノー」が変わるのか? 確率0%を、アリに変える! すべてのことで可能性が増えれば、人生は変わる 「この領収書、おとせますか?」 使える経費が満足…

生きかた上手

『伝え方が重要!』 伝え方・話し方のコツ4:相手の話を「聞いて」話す 話すこと以上に大切なのが、聞くこと。 よく言われることかもしれませんが、たしかに聞くことができる人は話が上手です。 相手の話をしっかりと聞くということは、相手に興味を持って臨…

生きかた上手

『伝え方が重要!』 伝え方・話し方のコツ3:話す「相手の存在」を意識する 学校で教わった話すことのほとんどは発表です。 発表は、話すことではありません。 何が違うかというと、相手がいない状態で一方的に言葉を発していること。 話をするということは…

生きかた上手

『伝え方が重要!』 伝え方・話し方のコツ2:声を出して自分の「いい声」を見つける 声を出すことは、話すことの基本です。どんなに興味深い話をしても、相手に聞こえなければ話していることになりません。 最近では、人とのコミュニケーションが電子メール…

生きかた上手

『伝え方が重要!』 伝え方・話し方のコツ1:自分が「言いたい」ことを知る 自分で何を言いたいのかがわからなければ、相手にも絶対にわかりません。でも意外に、自分で言いたいことが分からずに話し続けている人が多いようです。 「何を言いたいのかわから…

生きかた上手

『伝え方が重要!』 相手への「話し方」「伝え方」は学ぶことで上手になる 「話す」「伝える」ことは、コミュニケーションの手段として大切な要素。話すとは、伝えるとはどういったことなのか、まずここから考えてみましょう。 私たちは毎日、無意識に人と会…

生きかた上手

『伝え方が重要!』 伝わる話し方の7つのコツ 伝わる話し方のコツを7つ紹介します。 ●何を伝えたいのかを明確にする 話すときには、「あれも伝えたい」「これも伝えたい」と多くの内容を盛り込みがちですが、聞き手の記憶に残る量はそれほど多くありません。…

生きかた上手

『伝え方が重要!』話にメリハリをつける(リズム、強弱) 相手の聴覚にフォーカスした伝え方としては、「話にリズム、強弱を加えること」が効果的です。 どんなに良い話でも、話し方が一本調子だと、どうしても相手の心に残りません。 「最も、伝えたいこと…

生きかた上手

『伝え方が重要!』取ってほしい行動を明確に伝える 相手にものを伝えるときには、相手にとってほしい行動を明確にすることが大切です。 ビジネスシーンでありがちなのが「上司からいろいろと言われたけれど、結局、何をすればいいかわからない」というパタ…

生きかた上手

『伝え方が重要!』 人間心理のポイントを押さえたメッセージを使う 伝え方を語るときに外せないのが「得られるメリット」「避けられる問題」を明確にするということです。 人は「痛みを避けたい」という「問題回避」で行動する人と、「快楽を得たい」という…