『Live Happy』『スライト・エッジ』習慣を身に着けよう!

ポジティブ心理学の科学から出るパワフルな情報を、待ち望んでいる人々に届けるページです。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 3章 妥協なき真実の愛 アドラーの言葉 073 相手の目線に合わせる 『私は患者に尋ねた。「直すために何をすればうまくいくと思う?」。患者は答えた。「非常に簡単だ。私は生きる勇気を失っていた。しか…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 3章 妥協なき真実の愛 アドラーの言葉 072 勇気を覚醒する条件 『共同体にとって自分の行動が有用であるとき、自分に価値があると思える。これは、勇気を覚醒する際の最初の一歩だ。』 自分に価値があ…

 生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 3章 妥協なき真実の愛 アドラーの言葉 070 褒められる子ども 『褒められている間は、前に進むことができた。そういう子は一層の努力が必要なときがくると、勇気がくじかれ、退却した。』 相手を勇気づ…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 3章 妥協なき真実の愛 アドラーの言葉 069 横の人間関係 『子どもに質問されたとき「大きくなったらわかるよ」と答えてみなさい。それは、あなたが子どもを対等な存在と思っていないことを示すことにな…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 3章 妥協なき真実の愛 アドラーの言葉 068 「救いたい」人に恋する人 『「救いたい」と思う相手に恋する人は自分が優れていたいという願望を隠している。』 ヒモのような男性を救ってあげたいと思って…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 3章 妥協なき真実の愛 アドラーの言葉 067 愛と依存 『相手を愛する方法は自由だが、自分に依存させてはならない。』 アドラーが、甘やかされて育った少年の母親に対して語った言葉です。 なんでも代わ…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 3章 妥協なき真実の愛 アドラーの言葉 066 勇気の伝染 『臆病が伝染するように、勇気も伝染するものだ。』 1人が抱える不安が周囲の人たちを巻き込むように、他者と共に歩む人が持つ勇気は周囲を勇気…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 3章 妥協なき真実の愛 アドラーの言葉 065 容易ではない勇気づけ 『勇気はスプーン一杯の薬のように与えることはできない。』 アドラーは、教育の目標として「自分になるで課題に取り組む力を身につけ…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 3章 妥協なき真実の愛 アドラーの言葉 064 勇気と協力 『すべての問題を解決する真の方法は、いつもより多くの勇気と周囲との協力だ。』 人生の課題には困難が伴います。 困難に立ち向かううえで、アド…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 3章 妥協なき真実の愛 アドラーの言葉 063 自立すること 『生まれたその日から、子はできる限り、自立するよう訓練されるべきである。』 生まれたばかりの子どもは、親たちの保護を必要とします。 そし…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 3章 妥協なき真実の愛 アドラーの言葉 062 話す、読む、書く能力の発達 『話す、読む、書く。これら人間の能力といえるものが発達するのは、仲間の人間に関心を持つことによってだけだ。』 「過去に遡…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 3章 妥協なき真実の愛 アドラーの言葉 061 ロビンソン・クルーソーの性格 『無人島で暮らしたロビンソン・クルーソーがどんな性格であっても誰も気にはしまい。』 人間の知性格も、他者と関わりを抜き…

生き方上手

「アドラー心理学」【なりたい自分になるための心得】3章 妥協なき真実の愛アドラーの言葉 060 個人とは 『個人は、社会的な文脈においてのみ、個人となるのだ。』 アドラー心理学は、人間のさまざまな問題を対人関係からとらえます。 そもそもアドラーは、…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 3章 妥協なき真実の愛 アドラーの言葉 059 人が抱える悩み・問題 『人生のあらゆる問題は、対人関係の問題である。』 アドラーは、ジトが抱える問題や悩みは、対人関係を離れると存在しないとしました…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境をり越える勇気 アドラーの言葉 058 楽観主義と楽天主義 『積極的な楽観主義者で心が満ちている人だけが、人類の歴史において意見を述べることができるのだ。』 アドラーは、勇気を持ってか課…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境をり越える勇気 アドラーの言葉 057 怒りやすい人 『怒りやすい人は怒りによって容易に他者の支配者になれることを知っている。』 怒鳴る、殴るなどの怒りの行動は、理性とは別の突発的な行動…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境をり越える勇気 アドラーの言葉 056 涙を武器にする人 『涙は、協力せずに、他者を従属させる効果的な武器となる。』 感情はある出来事に触発されて起こるものとされています。 しかし、泣くと…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境をり越える勇気 アドラーの言葉 055 不倫する女性 『不倫をしている女性が言った。「もし彼が結婚していなければ結婚できるのに」彼女は愛の課題から逃げている。』 人生の課題から逃げる口実…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境をり越える勇気 アドラーの言葉 054 「報われない愛」の目的 『報われない愛は、絶好の隠れ場を提供してくれる。それを求める間。愛の問題の解決策は考えずに済むからだ。』 理想の結婚相手と…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境をり越える勇気 アドラーの言葉 053 ごう慢な人の心の中 『ごう慢な人はこう感じているに違いない。「他人は私をすぐに見下す。私が重要な人物であることを見せつけなければならない」』 第1章…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境をり越える勇気 アドラーの言葉 052 いい子がする”おねしょ” 『親にとって扱いやすい子が、夜におねしょをする。これは、親が強いる規則正しい生活には屈したくないという考えの表れだ。』 い…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境をり越える勇気 アドラーの言葉 051 クラスで一番の怠け者 『クラスで一番のなまけものだった少年に「どうしてそんなに勉強ができないのか」と教師が尋ねた。少年は答えた。「一番の怠け者なら…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境を乗り越える勇気 アドラーの言葉 050 どもりで悩む人 『シドニー、遠慮せずに、どもってごらん。好きなように、どもってごらん。』 どもりに悩むことが、人前で積極的に話せない自分を隠すこ…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境を乗り越える勇気 アドラーの言葉 049 引きこもり 『引きこもって部屋から出ない人は、他者を支配する王である。』 引きこもりの子がいる家庭を取り上げたテレビ番組を見ると、親が子どもの顔…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境を乗り越える勇気 アドラーの言葉 048 注目されたい子ども 『いつも注目されたいと期待している子は、簡単に満足を得る方法がないと、何か、あるいは誰かを責め立てるのだ。』 甘やかされて育…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境を乗り越える勇気 アドラーの言葉 047 「やればできる」という担保 『失敗したとき、「能力がないのではなく自分が怠惰だからだ」ということで、「やればできる」という自尊心を保つのだ。』 …

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境を乗り越える勇気 アドラーの言葉 046 課題からの逃亡 『ある患者は、人生の課題を解決する際、建設的な面で失敗しないように、すべての時間を非建設的なことで忙しくし、課題から逃れるのだ。…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境を乗り越える勇気 アドラーの言葉 045 症状の目的 『症状が解決しないが治らないことよりももっと恐れていることがあることを本人は知らない。それは「自分に価値はない」という秘密が明らかに…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分に 逆境を乗り越える勇気 【なりたい自分に2勝 逆境を乗り越える勇気 逆境を乗り越える勇気 2章 逆境を乗り越える勇気 アドラーの言葉 044 過去の失敗 『過去を悔やむことは行動を起こさずに済むための目立たない手段、そ…

生き方上手

「アドラー心理学」 【なりたい自分になるための心得】 2章 逆境を乗り越える勇気 アドラーの言葉 043 「どこから」ではなく「どこへ」 『人がどこから来たかのみ知ってもその人がどんな行動をする人なのかわからない。しかし、どこへ向かうのかを知れば、ど…