『Live Happy』『スライト・エッジ』習慣を身に着けよう!

ポジティブ心理学の科学から出るパワフルな情報を、待ち望んでいる人々に届けるページです。

生きかた上手


f:id:tsukasa-tsuji:20210115063651j:image

 

孫子の兵法「最後に勝つ人」の絶対ルール
 
第一講:「計篇」
 
最後に勝つ人は「この戦い方」を知っている
 
6 「勢い」をつくって、支援者を引き寄せる
 
計、利として以て聴かるれば、乃ち之が勢いを為して、以って其の外を佐く。
 
組織でも個人でも、勝ちを確信できる計画ができたら、体の芯から元気になって、勢いが出てくるものだ。その勢いに引き寄せられるように、大勢の支援者が現れる。

極言すれば、組織も社会も「勢い」こそ”命綱”です。

勢いのない企業と取引したいですか?

勢いのない人と一緒に仕事をしたいですか?

そんなの、自分まで勢いをなくしそうで、ご免こうむりたいですよね。

誰だって、勢いのある組織・人と関わり、自分もその勢いの一端を担う支援をしたい、あるいは人に、いろんな可能性を託したくなるのです。

だから勢いのある人には、大勢の支援者が集まってきます。

それによって、「あなたの仕事の力になりましょう」「あなたの仕事にとって必ず役に立つ人を紹介しましょう」という話が舞い込んでくる。社内でも「君はいま、」無敵だね。よし、次のプロジェクトを任せよう」ろいう大抜擢人事が行われる。

ことがどんどん順調に運び始めるのです。

では、勢いはどこから出てくるか。

ここにまた計画を持つことの重要性が潜んでいます。

「自分は必ず勝つ」という計画があるからこそ、「よし!やるぞ!」と体の芯から元気が湧き上がり、勢いがつく。

自信満々になれるだけではないのです。

もちろん計画を持たなくとも、非常に元気な、一見勢いがあるかのような人がいないわけではありません。

でもそれは「空元気」。

表面的に元気なだけで、じきにくたびれます。

行動も行き当たりばったりになりがちで、そのたびにおろおろして、勢いも失速してしまいます。

こと勢いに関しては、付け焼刃はきかないのです。
 
 
#伝えかたが重要 #生き方上手 #いきいきと生きる #HappinessFirst #ホテイアオイ広場 #幸せの秘訣 #ありきたりなことをきちんとやる #生き方を決めるのは自分 #Thinkpartners